TL8TTの80m

久々の日本酒を昨晩は、少々飲みすぎた。起床が5時40分頃になって出遅れた。
今朝も昨日からの強風が続いて7m/sec前後の風。時々10m/sec以上になるけど、大丈夫と判断してクランクアップ。
用心のため風速計のプリセットを風速を12m/secに設定して、万が一12m以上の風が吹いた時にはクランクダウンするようにしてワッチ開始。

今日はTL8TTをなんとか80mでWkd出来ればと期待してのクランクアップ。
19:53ZにクラスターにUPされた。早々に3.503MHzをワッチするも良く判らない聞こえない。うむ・・・
20:18Z 3.503.06でLow toneで聞こえ始めた。信号は539-559。
聞こえてくる時間は標高や地域差が、やっぱりある。
パイルアップは既に、UP1-3に広がっていたが、パイルアップに参加。
ピックアップポイントはあまり動いていないので、UP1.7で呼ぶことにした。
20:29Z フルコールでCBあり!ようやく今回の目標の80mでのQSOができた。
この時の信号は579と強力で、その後は更にパイルアップは激しくなっておりましたが、BLOGでお世話になっている方のコールバックを聞いたりしておりました。

早々にLogチェックをすると、しっかり載っている。強風の中クランクアップした甲斐がありました。

イメージ 1


LT(Central African Rep)までJAから12400Km。とんでもない距離ですが、電波は届く、飛んでゆくであります。
地球儀で確認してみると、改めてJAからの遠さが解ります。

イメージ 2


21:20Z頃から北西の風が強くなってきて、風速12m/secを越えたので自動クランクダウン本日の業務は終了。
A5Aが160mで聞こえていたようですが、クランクダウンしてしまいましたのでシャンントフィードは使用できませんので諦めました。
今年は、天気図を見ても西高東低の気圧配置が今年は多い?様な気がしてなりません。
今日も等圧線が狭い間隔で縦縞を作っていて相変わらずの強風ですね。高気圧が張り出してくるので夕方には少しは風も収まると予想しておりますが、どうなりますか。